さばみのIgA腎症との35年ノート

IgA腎症とともに生きて35年。いよいよ扁摘ステロイドパルス治療がはじまりました。

尿蛋白が増えています・・・謎(退院から5回目外来)

2ヶ月ぶりの大学病院腎臓内科外来受診日でした。

血液検査と尿検査をして、先生の受診です。

「体調どう?」と聞かれたので「ステロイドが15mgに減った瞬間から、ものすごく体調がいいんです。ステロイドが減ったからなのか、食事量を前より食べるようにして体力がついたのか、腎臓がよくなったのか、理由はわからないけど。」と答えました。すると先生から衝撃の答えが・・・。

「尿蛋白が増えてるんだよ。」

え・・・・ええええええ!!!!!ガビーン!!!!!

クレアチニン補正した尿蛋白量が、今日は0.507g/gCr でした。

ステロイドパルス後に退院してから、一時は、0.147g/gCr まで下がったのに・・・。正常値は 0.15g/gCr 以下です

ステロイド治療前には2g以上とか普通にあったので、今考えるとものすごく恐ろしい。

 とにかく、ここにきて尿蛋白が増えています。

血尿は(-)です。腎機能そのものの低下も進んでいません。

なのに、どうして尿蛋白が増えるのか・・・。

先生も「なんでだろう?う~ん、何かな?」と、今日は、いつもより悩み深い表情。

CKD(慢性腎臓病)重症度分類も、eGFRだけ見ると51で中度低下(オレンジ)になったのに、尿蛋白が多すぎて重症(赤)になってしまうのです。

尿検査と血液検査には、だいたい最近1週間の生活が現れるそうです。

日曜日にフランス料理を食べにいったのです。たんぱく質を過剰摂取してきました。最近は食事量を増やしていますし、お魚やお肉も以前より食べています。そんな食生活が影響したのかと思いましたが、そうでもないらしいです。

ちなみに、日曜日にフランス料理を食べても、尿中の塩は7gない程度でした。日ごろからの減塩が板についているんだわと自分で自分を労わりたい気分。

前回受診時に、心臓ドキドキ動悸バクバクでつらいと話をしたところ、血圧が下がりすぎて上げようとしている現象だろうとコバシルが半量に減りました。それからは、見事に心臓ドキドキ動悸バクバクはありません。が、やはり血圧がジワリと上がっています。3ヶ月平均が125/74。

この血圧上昇と、尿蛋白の増加は、関係がありそうです。先生がうなっていましたから。

でも、血圧とか腎機能そのものの薬は今日は変更しませんでした。先生曰く「こういう時に薬をいじるとろくなことがない。そのままいこう。」だそうです。

前回の心臓バクバクの時は自信のある仮説だったから薬を減らして、今回はきっとそこまで自信のある仮説ではないから何もしないんだろうなと思いました。

でも。

ステロイドは減りました。ヤッター!!。10mgになりました。

肺炎予防のダイフェンは必要なしで飲まない。骨がもろくなることを予防するアルファカルシドールは2錠から1錠に減りました。ステロイドとそれ由来の薬が、少しずつ減ったり無くなったりすることは、心からホッとします。ステロイドはいつか終わるという安心感。

血圧と腎機能の薬はおそらく一生飲み続けることになりそうです。ま、それはいいです。覚悟の上です。

尿蛋白が増える原因・・・知りたいな。

 

そんな気分で家に帰ってきて。

祖母が作った花瓶に庭に咲いている花を挿して玄関に飾ってみました。

いい香りもして、気分も晴れやか。

 

f:id:sabamihya:20180410183205j:plain